▲
by asanomi33
| 2016-09-02 14:56
| 食いしん坊
いつもいくレストランのこぐま(しろくまのミニサイズ)が
変わっていた。
見た目はこぐまっぽくて可愛いんだけど、
氷にのったアイスクリームは食べにくいし
フルーツも底にちょびっとだけ。...
自分で練乳をかけるようになっていて、
かけたらあっという間に溶けてしまった。
今までのは練乳たっぷりで押し固めるようにしてあって
4人でつつきながらゆっくり食べても溶けることはなかったのに。
これはちょっと残念なこぐまちゃんだわ。

変わっていた。
見た目はこぐまっぽくて可愛いんだけど、
氷にのったアイスクリームは食べにくいし
フルーツも底にちょびっとだけ。...
自分で練乳をかけるようになっていて、
かけたらあっという間に溶けてしまった。
今までのは練乳たっぷりで押し固めるようにしてあって
4人でつつきながらゆっくり食べても溶けることはなかったのに。
これはちょっと残念なこぐまちゃんだわ。


■
[PR]
▲
by asanomi33
| 2016-08-25 15:00
| 食いしん坊



観光バスまで来ている。
何しろホールケーキが並んでいるのだ。
カットされたタルト類以外は自分で切り取るので
ちゃんと加減しないと食べきれない。...
今年で3回目なので、要領はわかった。
好きなものだけ少しずつ。
しかし、美しく盛り合わせるのは難しい。。。
■
[PR]
▲
by asanomi33
| 2016-08-25 14:58
| 食いしん坊




川沿いの宮崎観光ホテルに宿泊したので、
近隣の美味しそうな地鶏料理を検索。
観光情報には出てこなかったが、地元の人で混んでいた「鳥の里」。
出てくる料理全部美味しかった。...
炭火焼がこんなにやわらかくて味が濃いとは。。
他にはチキン南蛮にチキンドリア、冷や汁。
そしてモツのニラ炒め。
だんなさんは焼酎がすすみ、
私は「もう真空パックの炭火焼は買わない!!」
などと言いながらパクパク食べていた。
大満足の宮崎の夜。
■
[PR]
▲
by asanomi33
| 2016-08-23 15:02
| 食いしん坊
鹿児島から上京した義母からのお土産その1。
手作りの黒ニンニク。
プルーンみたいでうまいよ~


義母の手作り土産第2段、ちまき。
本当は灰汁巻き。
いつも包丁にくっついて切りにくいと思ってたら、
包んでる竹皮のひもで切るんだ、と旦那さんがやってくれた!なるほどね。


きなこと黒蜜、粉黒糖をたっぷりまぶして食べる。
美味しいよ~
手作りの黒ニンニク。
プルーンみたいでうまいよ~


義母の手作り土産第2段、ちまき。
本当は灰汁巻き。
いつも包丁にくっついて切りにくいと思ってたら、
包んでる竹皮のひもで切るんだ、と旦那さんがやってくれた!なるほどね。


きなこと黒蜜、粉黒糖をたっぷりまぶして食べる。
美味しいよ~
■
[PR]
▲
by asanomi33
| 2016-05-02 21:28
| 食いしん坊
霧島たまご牧場。
すぐ近くに高千穂牧場があるが、ここはおススメ!!
園内のあちこちにつながれた子ヤギがラブリー♪
餌用のキャベツを売っているので、子ヤギ・うさぎ・にわとりにあげまくる。


たまご牧場なので、園内のレストランは卵料理専門店。
私はオムレツ・デミグラスソースの黒ニンニクトッピング。
卵いくつ使ってるの??というサイズ。


全ての料理にサラダ&デザートバイキングがついていて、
これを食べ過ぎるとメインがきつくなる。
あちこちで男性の「もう無理・・」という声が聞こえて笑えた。
デザートはプリンが3種類、ケーキもあったがブリュレ一個で満足。
とうぶん卵は食べない予定だったが、冷蔵庫故障のハプニングで
魚・肉類を買えず、卵で栄養補給。
陶芸体験のお店で温泉卵が作れる器を買ったので、
毎朝温泉卵を食べている。
すぐ近くに高千穂牧場があるが、ここはおススメ!!
園内のあちこちにつながれた子ヤギがラブリー♪
餌用のキャベツを売っているので、子ヤギ・うさぎ・にわとりにあげまくる。


たまご牧場なので、園内のレストランは卵料理専門店。
私はオムレツ・デミグラスソースの黒ニンニクトッピング。
卵いくつ使ってるの??というサイズ。


全ての料理にサラダ&デザートバイキングがついていて、
これを食べ過ぎるとメインがきつくなる。
あちこちで男性の「もう無理・・」という声が聞こえて笑えた。
デザートはプリンが3種類、ケーキもあったがブリュレ一個で満足。
とうぶん卵は食べない予定だったが、冷蔵庫故障のハプニングで
魚・肉類を買えず、卵で栄養補給。
陶芸体験のお店で温泉卵が作れる器を買ったので、
毎朝温泉卵を食べている。
■
[PR]
▲
by asanomi33
| 2015-08-20 11:53
| 食いしん坊
▲
by asanomi33
| 2015-08-17 19:16
| 食いしん坊
▲
by asanomi33
| 2015-08-17 12:09
| 食いしん坊

ブログを初めて10年経っていた。
すっかり忘れてた。。。
昨年の今頃は何食べてたかな~、とか
見返すのが楽なので、何かと便利。
ちびのみといつものティールームへ。
夏はやっぱりレモンメレンゲパイ。
そしてあまりに暑い日だったのでアイスティー。

ちびのみはいつものスコーン。
そして初めてのアイスカフェオレ(デカフェ)。
のんびりと過ごす夏休みの一日。
■
[PR]
▲
by asanomi33
| 2015-07-05 08:57
| 食いしん坊

私が、今回食べそびれた~と言っていた「クランペット」を
遅れて帰国した妹が買って来てくれた!!
まずは実家にて昼食に。
アツアツにバターたっぷり。そしてはちみつもかけまわす。
無数に開いた穴に溶けたバターがしみこむ。これはいい!
ホットケーキはカットしないと中にバターやシロップがしみこまない。。
という不満を見事に解消してくれた。

自宅にて、夕食にちびのみと食す。
バター&はちみつ。そしてバター&苺ジャム。
義弟が苺ジャムをのせることを勧めていたと聞いたので買ってきたのだ。
初めての食べ物には何かしら文句を言うのだが、食べてるうちにニコニコ。
ちびのみもすっかりお気に入り♪
今朝の朝食にまた食べた。
「あ~、美味しかった。しあわせ~」と言いながら登校。
リンボウ先生じゃないけど、やっぱり「イギリスはおいしい」♪
■
[PR]
▲
by asanomi33
| 2015-07-01 13:55
| 食いしん坊